会社案内
ご挨拶
当社は昭和32年の創業以来、電気工事業として歩み続けて来ることができました。
これもひとえに、地域のお客様及び官公庁の方々より承った愛顧によるものと感謝申し上げます。
これからも、お客様との出会い、人と人とのつながりを大切にしながら技術の進展の為に日々精進してゆく考えでおります。
これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。
これもひとえに、地域のお客様及び官公庁の方々より承った愛顧によるものと感謝申し上げます。
これからも、お客様との出会い、人と人とのつながりを大切にしながら技術の進展の為に日々精進してゆく考えでおります。
これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。
経営理念
常にお客様第一主義に立ち、信頼ある設計と施工を提供することで、地域の社会に貢献する。社員は常に知識の応用に徹して実績的能力の啓発と改善に努力し、経営の効率化を拡充する。
全社員一丸となって企業経営に取り組み、企業の発展と社員の生活向上とを推進する。
会社概要
会社名
|
南星電機株式会社
|
所在地
|
〒322-0039 栃木県鹿沼市東末広町1934-13
|
電話番号
| 0289-62-7315
|
FAX番号
| 0289-64-5944
|
代表者
| 代表取締役 田村 俊一
|
創業・設立年月日
| 創業:1957年
設立:1963年
|
資本金
| 2000万円
|
営業目的
| 一般電気設備工事、高圧受電設備工事、弱電設備工事、制御配線工事、
空調設備工事、太陽光発電設備工事、消防施設工事、交通信号機工事
|
建設業の許可
| 栃木県知事 許可(特)2295号
電気工事業、消防施設工事業、電気通信工事業
|
取引銀行
| 足利銀行 鹿沼支店 栃木銀行
鹿沼相互信用金庫 筑波銀行
|
資格・免許
| 1級電気工事施工管理技士 6名
2級電気工事施工管理技士 1名
第1種電気工事士 8名
第2種電気工事士 3名
消防設備士 甲種4類 3名
2級建設業経理事務士 1名
第3種電気主任技術者 1名
|
加入協会
| 栃木県電気工事業組合
(社)栃木県設備業協会
|
主要納入先
| 国土交通省 スウェーデンハウス(株) (株)チューオー
栃木県 東芝ライテック(株)鹿沼工場 (株)不二工機
鹿沼市 英和(株) (株)マキシス電機
関東信越国税局 川上建設(株) (社)希望の家
市貝町 (株)中田建設 関東電気保安協会
小山工業高等専門学校 東芝テックソリューションサービス(株)
|
品質・環境方針
1. PDCAサイクルを活用し、品質及び環境面で技術的、経済的に
可能な範囲で業務の継続的改善・向上を図ります。
2.建設廃棄物の低減を積極的に推進し、環境汚染の防止に努め
ます。
3.環境に関する法規制、及びその他の要求事項を遵守します。
以上の品質・環境方針を実行、維持し、全従業員に周知するとともに
社外の要求に応じ公表します。
沿革
1957年(昭和32年)
|
田村 要三によって鹿沼市東末広町に創業
|
1963年(昭和38年)
|
資本金100万円にて 有限会社 南星電機商会 として設立
|
1969年(昭和44年)
| 組織変更により、南星電機株式会社となる
田村 傑 代表取締役に就任 |
1972年(昭和47年)
| 資本金150万円に増資
田村 勝洋 代表取締役に就任 |
1974年(昭和50年)
| 田村 セツ 代表取締役に就任
|
1976年(昭和52年)
| 資本金600万円に増資
|
1994年(平成6年)
| 資本金1,000万円に増資
|
2004年(平成16年)
| 資本金2,000万円に増資
ISO9001認証取得 |
2018年(平成30年)
| ISO14001認証取得
|
2018年(平成30年)
| 田村 俊一代表取締役に就任
|
交通アクセス
[住 所] 〒322-0039 栃木県鹿沼市東末広町1934-13